読書でわたしの世界を変える

読んだ本からの学びと、読書後の人生の変化について

008 人間関係を改善するときに読む本

ユダヤ人大富豪の教えⅢ 人間関係を築く8つのレッスン

本田健

だいわ文庫 650円+税

 

本との出会い

2015年の春先に本屋さんで本田健さんを知りました。

その時に「この人って『ユダヤ人大富豪の教え』が有名だよなぁ」と思って読み始めました。

シリーズものなので全部読みました。

最近になって、ふと気になったのでまた読み返してみました。

 

この本をおすすめしたい人

 

いやなやつが日常生活にいる人

日常生活において、いやなやつっていませんか?

わたしはかつて、父との関係に悩みました。

時間に厳しく、遅刻すると激怒。

やると決めたことが達成されないとせめられ、見通しが甘いとバカ扱い。

わたしはどちらかというと、のんびりルーズなタイプ。

父がどうにもこうにも厳しくて、30半ばになるまでどう付き合ったらいいのかわからず、つらかったです。

しかし、この本の考え方を実践したところ、最近は父に対する理解も深まり、反抗期の10代の頃と比べれば、格段に関係は改善されたように感じます。

あの厳しい父が、ちょっと優しい・・・笑

そんな関係になりつつあるのは、感情のエネルギーによって発生する、2パターンの人間関係を学べたからです。

 

この本から学んだこと

人間関係のパターンを知れば対処できる

この本の中で、4種類の人間のタイプと2パターンの人間関係について述べられています。

 

人間のタイプ

(ポジティブ自立)ビジョンを描いてそれに向かっていく

(ネガティブ依存)感情を感じすぎて身動きがとれない

(ネガティブ自立)有能な管理者

(ポジティブ依存)天然、癒やし系

 

人間関係の種類

(ポジティブ自立)×(ネガティブ依存)

(ネガティブ自立)×(ポジティブ依存)

 

血液型占いや星占いに抵抗感がある人は、タイプ別に分けられるのがイヤな感じがするかもしれません。

この本でのタイプ分けは、人間関係が発生したときに生じる感情のエネルギーで見ます。タイプは固定されません。ポジティブ自立の時もあれば、ネガティブ自立の時もあるという感じで、流動的に当てはめます。

そしてこの4つのタイプが引き合う相手というのが、2パターンの人間関係の種類に現れます。

詳しくは本を手にとっていただきたいので、わたしと父の関係で見てみましょう。

 

父は時間に厳しく、きっちりかっちりやりたいタイプなので(ネガティブ自立)

私は時間に大らかで(笑)、ボケ担当の天然タイプなので(ポジティブ依存)

この2つのタイプが引き合います。

父から見れば、時間にだらしなく、管理ができない無能な娘にイライラ。

私から見れば、口うるさく、厳格すぎる父にびくびく。

相手が悪いんだから、あいつをどうにかしたい。

お互いがそんな風に相手を捉えているので、よい人間関係など育まれるわけがありません。

「ばかもの!」

「お父さんひどい!」

こんなやりとりをしていましたが、同じような内容が本に書いてあります。

パターンにはまってしまっている状態です。

 

ある時思い立ち、関係を改善するために対処法を実践したら、どうなるのかやってみることにしました。

対処法とは、相手に思いやりを見せること。

パターン別に対処法があります。ネガティブ自立の父にとって嬉しい言葉を手紙にして、誕生日プレゼントとともに渡しました。

するとどうでしょう。あんなに口うるさかった父の火力が弱まったのです。

面白いくらいに効果てきめんでした。

そして、わたしも遅刻するときはなるべく早く伝えたり、父が口うるさくなりそうなときは、さっと引いてあげることなどを覚えました。

したがって、以前のように攻め合って大炎上することはなくなりました。

 

この本の内容は、人間関係改善にとどまりません。

タイプ別にライフワークやお金、ビジネスとどう向き合うのかという深い部分にも触れています。

お金についてのページでは、あーわかるわかる!当てはまるわ~となり、興味深いです。

 

はまってしまった人間関係のパターンから抜け出したいと思ったら、ぜひ手に取ってみてください。

人間関係は改善されます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

007 なぜ感情がわくのかがわかる本

マンガでわかる仕事もプライベートもうまくいく 感情のしくみ

城ノ石ゆかり【監修】

今谷鉄柱【作画】

実業之日本社 1,300円+税

 

本との出会い

2016年頃ある勉強会で、城ノ石さんと一緒になりました。サインがほしくて、『未処理の感情に気づけば、問題の8割は解決する』を読みました。新刊が出るということで、たまたま地元の本屋さんで見つけたので、縁を感じ購入しました。

 

この本をおすすめしたい人

つらい感情に苦しんでいる人(わたし 笑)

心の分野の勉強をするまで、表向きはポジティブだけど、裏ではすごくネガティブな人間でした。

ちょっとでも嫌だなと感じると、ずーっとそのことが頭から離れず、思い返しては腹が立ったり悲しくなったりしていました。

わたしの人生、いいことがない…つらい…と本気で思っていました。

ある時、家族関係に悩み感情的な限界が来ました。

それがきっかけとなり、心屋さんなどの本を手に取るようになりました。

心に寄り添ってくれる本や、見習いたい考え方について書かれた本はたくさんありますが、じゃあなぜその感情がわくのかに特化した本は、出会ったことがありません。

この本は、感情のしくみについての理論が学べます。

つらい感情がわくのはなぜか。

この本ではそのメカニズムを知ることで、自分で対処できるようになります。

 

 

この本から学んだこと

認知が人生を作り、認知を変えれば現実が変わる

わたしたちは、出来事によって感情が決まると思っています。たとえば、

 

出来事:仕事で大きなミスをする

感情:わたしは落ち込んで会社を休む

 

しかし、実は出来事ではなく「認知」で感情は決まります。

 

出来事:仕事で大きなミスをする

認知:わたしはミスをした自分をダメだと思う

感情:わたしは落ち込んで会社を休む

 

感情が決まるのは、実はこの順なのです。

落ち込むと自分を責めて無気力になるでしょうし、仕事に行くのもイヤになることでしょう。

じゃあ、認知を変えるとどうなるか。

 

出来事:仕事で大きなミスをする

認知:わたしはミスを成長の機会と捉える

感情:わたしは出社し仕事に取り掛かる

 

このように認知は自分で変えることができます。

認知を変えるだけで、感情が変わり行動も変わります。

すると現実が変わり、人生までもが変わっていくのです。

 

つらい感情がわく時は、いま物事の見方が偏っていますよという合図です。

そんな時はその出来事に、他にどんな意味づけができるのかを考えてみるといいと思います。

他の意味づけが出来た時、少しずつつらい気持ちは緩んでいくことでしょう。

 

もう、ほんとこういうことは小学生で習いたかったです。

その頃からこの理論を実践していたら、どんなに素晴らしい人生になっていたことでしょうか。

今からでも遅くはないので、毎日取り入れていこうと思います。

 

この考え方を知ってからは、悲しみや怒りから比較的早く脱出できるようになりました。

そしてネガティブな感情の沼に思いっきり浸ることができなくなりました。

随分とメンタルが強くなったなぁと感じています。

 

 

 

マンガでわかる 仕事もプライベートもうまくいく 感情のしくみ

マンガでわかる 仕事もプライベートもうまくいく 感情のしくみ

 

 

 

006 パートナーシップの引き寄せ

宇宙から突然、最高のパートナーが放り込まれる法則

奥平亜美衣

すばる社 1,500円+税

 

 

本との出会い

引き寄せの法則を知った一年前に、Amazonで奥平亜美衣さんを検索して知りました。

買って読みたいと思っていたら知人が持っていたので、年明けに借りて二回読みました。

 

おすすめしたい人

恋愛や結婚に幸せを求めている人

上記の方におすすめしたいのは、幸せと、恋愛・結婚は関係がないということを知る必要があると思ったからです。

わたしたち人間というものは、何かとほしがり屋さんだなと思います。

お金がたくさんほしい、かっこいい仕事に就きたい、素敵なパートナーがほしい、車、家、子ども…などなど、枚挙にいとまがありません。

だけど、それらと幸せは、実は関係がないのです。

恋愛や結婚で幸せになれると思いがちですが、それではなぜ離婚や別れを選ぶカップルがいるのでしょうか。

その事実を冷静に受けとめると、単に

恋愛・結婚=幸せ

ではないことが理解できます。

〇〇さえ得られれば、幸せになれるのに…

このように何かを得られなければ幸せになれないと思っている限り、〇〇を手に入れることができたとしても、幸せにはなれないのです。

その事が本文の中で、何度も何度も繰り返し述べられています。

では、どうすれば幸せになることができるのでしょうか。

 

本から学んだこと

わたしを幸せにするのは、恋愛・結婚・パートナーではなく、わたし自身ということ

わたしを含め多くの人は、幸せは手に入れるもの、と刷り込まれて生きてきたように思います。

しかし、幸せは手に入れるものではなく、感じるものだったのです。

であれば、今この瞬間に集中して、わたしが幸せを感じられる自分になれば、恋愛・結婚・パートナーがいるかいないかは、わたしの幸せと直接は関係がないと気づきました。

恋愛・結婚で幸せを得ようとする行為は、欠乏感を埋める行為であり、ニセの幸せです。

その状態で恋愛・結婚が手に入っても、また欠乏感を埋めるために、別のものを手に入れたいと思うようになるでしょう。

そしてその行為は、ずっと繰り返され、結局本当の幸せは感じられないというカラクリになっているのです。

したがって、わたしたちは自分でしか自分を幸せにできないので、一人でいる状態で幸せを感じるツボを心得る必要があります。

要は、自分が幸せを感じるように自分に働きかけるということです。

そして自分が幸せで満たされる状態になって初めて、恋愛・結婚が幸せを倍以上にしてくれるものとなるのです。

 

本文の中では、自分が気分良くいるための考え方や心構え、また幸せを引き寄せたり、パートナーシップをより良いものにするためにどんな感覚でいるのかが、ふんだんに書き記されています。

精神世界を文章で表現できる奥平亜美衣さんて、やっぱりすごい!と思わないではいられない一冊。

これから先もパートナーシップのバイブルとして、何度も読み返すことでしょう。

 

 

宇宙から突然、最高のパートナーが放り込まれる法則

宇宙から突然、最高のパートナーが放り込まれる法則

 

 

 

005 誰でもできる成功法則を学ぶ本

非常識な成功法則 お金と自由をもたらす8つの習慣
神田昌典
フォレスト出版  1,300円+税

 

本当の出会い

1〜2年ほど前に買って読みました。

本田健さんや望月俊孝さんなどのセミナーに参加していた頃で、神田昌典さんの名前がお2人からよく聞いていたので興味を惹かれました。

ふと、あれ読んでみたいと思い立って、再読してみました。

 

おすすめしたい人
営業職のサラリーマン

銀行に勤めていた時代、事務職では能力を発揮できたのですが、営業職になってからはサッパリになってしまいました。

商品売ってこい!って言われても、売り方がわからないし、なんかもう必死でした。

そして疲れて燃え尽きるという…

事務の仕事を教えてくれる人はたくさんいましたが、売り方を教えてくれる上司っていませんでした。

必死な様子を理解してくれるお客さんは、同情で契約してくれる感じ。

目標を達成しても、なんか達成感がないなぁって感覚でした。

だけど、この本を読めば、「なんだこれだけのことだったんだ」と営業の秘訣がわかり、目からウロコが落ちました。

今は営業職ではないのですが、人に提案する時に役に立ちそうな内容が、第5の習慣のページに書かれています。

 うまくいかないときは、常識の逆をやる!

なるほど、だからこのタイトルなのだなと思いました。

 

学んだこと
一言でいうなら、潜在意識の使い方です。

マーフィーの法則などの成功法則の本はごまんとありますが、この本は日本人の方向けに日本人が自分のエピソードを交えて書いた本なので、違和感なく入ってくる感じがします。

成功するための8つの習慣について書いてありますが、どれも簡単に実践できるものばかり。

素直に習慣にできたら、夢へぐーんと近づけそうです。

目標は紙に書く、なんて誰にでもできることです。

 

だけど、突っ込みたくなる節もあります。

そりゃあなたは高学歴で、英語も話せて、MBAも持ってて、英語も話せて、実家が商売やってて。

もともとのベースが違うんじゃないですか、と言いたくなりました。

わたしは、目標を書いているだけでは叶わない、が持論です。

叶う人というのは必ず戦略を立てて、行動を山のようにこなしています。

元からモチベーションの高い人だと感じられたので、今現在ネガティブな意識レベルにいる人は、ちょっとついていけないかもしれません。

だけれども、作者が成功した過程が書いてあるので読み物としてすごく面白いです。

 

音声アプリHimalayaで神田さんの配信を聞いてみました。

本から感じられたイメージ(ダークで口の悪い感じ)と全然違って、爽やかで全ての人の希望になるような声に神々しさを感じるほどでした。

そりゃ成功するわ、元が違いすぎる…と思ったのでした。

 

 

非常識な成功法則【新装版】

非常識な成功法則【新装版】

 

 

 

新しいことをはじめる

明けまして、おめでとうございます。

 

これまで元旦の朝は、だらだらして過ごしていましたが、今日は天気がよく外に出たい気分になったので、近所の神社へ初詣に行きました。

1歳くらいのかわいい男の子がお父さんと来ていました。

その子は、わたしを興味深そうに(?)見つめ、後ろをついてきました。

お参りが終わった後はいつも、大きな杉の木にしばらく触れてから帰宅します。

男の子も触りたそうにして横にいたので、なぜかふと思い立ち、ポチ袋はないけれどお年玉を渡しました。

お金の概念がまだないのか、男の子は固まっていました。

その後てくてくと歩いて、中学校の下にある八幡さんにお参りしました。

帰り道は当時通学路に使っていた道を通りました。

当時そのままの長屋や急過ぎる危険な坂道などを通り、楽しく歩いて帰ると1時間半も経っていました。

それにしても気持ちのよい元旦でした。

 

さて、買ったままずっと放置していた本を大晦日から手に取り、読み始めました。

ジュリア・キャメロン氏の『ずっとやりたかったことを、やりなさい。』です。

自分の創造性、アーティスト・チャイルドを育てるための本のようです。

 

以前、ある方に「モーニング・ページ」に取り組むことを勧められました。

それを考えたのがこのジュリア・キャメロン氏。

恥ずかしながら、当時は5日で挫折してしまいました。

でも、今年はこれをやってみたい!という気持ちになり、今日からスタートしました。

やり方と効果について簡単に説明しますね。

 

☆やり方☆

・毎朝起きたら、ノート3ページ分に意識の流れをありのままに書く

(内容はなんでもOK。何も書くことがない、カーテンを洗わなくっちゃいけない等自由に書く)

・誰にも見せない

・最初の8週間ほどは読み返さない

 

☆目的☆

・脳の中をそうじすること

・恐怖や否定、気分の「向こう側」へ行くこと

 

☆効果☆

・明確な自己感覚が育まれる

・自分の内部の知恵の源につながれる

 

(↑本文より引用)

 

著書の中で実践者の変化が書いてあるのですが、みんな楽しそうです。

ギターを弾き始めたり、作曲を始めたり、小説のアイディアが浮かんだり。

 

わたしはめんどくさがり屋なので、なるべく小さく、朝、目にするのが楽しくなる表紙のノートをおろしました。

今朝の結果は2ページ。

3ページまでいかなかったですね。

いやにならない程度で、こつこつ毎日続けてみようと思います。

どんな変化が起こるのかは、また書いてご報告します。

 

というわけで、今年もよろしくお願いいたします♫

 

『こうして思考は現実になる』のレポートが書いていないので、またまとめてみますね。

 

 

アメブロも更新しました!

心の距離を毎日1㎜縮める | 恋と思考と感情~パートナーシップで幸せになる~

 

新版 ずっとやりたかったことを、やりなさい。

新版 ずっとやりたかったことを、やりなさい。

 

 

 

本当のわたしを隠した関係

本田健さんの『未来は、えらべる!』の中で、対談相手のバシャールが、

 

本当の自分でいないまま人間関係をつくろうと思っても、そもそもそこには「関係」などありません。

 

と話しています。

この文については、ずいぶん前から心の中でひっかかっていました。

わたしは一体、どれだけ本当の関係を持っているのだろうかと。

 

本当のわたし(本音)を隠して__、隠し通せたら、それはそれでいいのかもしれません。

相手には見たままのわたしが映るのだから、それ以上知る方法がありませんし、ずっと関係は変わらないでしょう。

 

だけど、本当のわたしが消えてなくなったわけではない。

隠された本音がひっそりと、どこかで報われるのを待っているのです。

 

ずっと本音を、見ないように感じないようにしてきました。

しかしある時思い立ち、本音を打ち明けると「関係」はあっさりと消えてしまいました。

ないと言い張ってきたものを、実はあると差し出すことは唐突で、相手に準備を与えることもできなかったのでした。

隠している前提では、どのタイミングで明るみにしたとしても、結局は受け取れるものにはならなかった。

 

わたしが見ないようにしていた本音は、相手にとっては見たくないものだったのか。

だとしても、あなたが本音を差し出した後がふたりの「関係」なのだ、とバシャールは答えるのだろうと思い、あの一文がすっと入ってきたのでした。

 

パートナーシップのブログを更新しました。

素直に伝える勇気をもつ | 恋と思考と感情~パートナーシップで幸せになる~

 

 

未来は、えらべる! (VOICE新書)

未来は、えらべる! (VOICE新書)

 

 

 

 

職場の食事会にて、思ったこと

今夜は職場の食事会でした。

現在、わたしは3月末までの契約の臨時社員で勤務しています。

ライフワークで生活できるようになるまでは、サラリーマン。

その覚悟の上で働いているので、以前の正社員時代よりも気持ちは軽いです。

 

食事会での話題で印象に残ったシーンが、お金と時間の話。

子どもの学費や家や自動車のローン、時間の使い方など様々な話がなされました。

そこで気になったのが、

 

「◯◯円とられた」

「高い」

「あの頃はよかった」

「今になって時間の大切さを思い知った」

 

と、なんだかネガティブな発言たちでした。

ポップな雰囲気でわいわい騒いでいましたが、サラリーマンの悲しみを妙に感じてしまったのでした。

 

もちろん、わたしも以前はそのように感じていました。

けれど今はたくさん本を読んだ甲斐があってか、お金や時間や仕事について捉え方は変わりました。

それらについてもう、悲観することはないと思います。

なぜなら、わたしが人生を創るためには彼らが必要で、彼らのためにわたしが存在しているわけではないと知ったから。

人生を楽しむためのツール、そんな認識へ変わっています。

 

読書がなければ、お金と老いへの不安でいっぱいになって過ごしていただろうな。

読書によって視線が変わったなと思います。

 

 

女性向けのパートナーシップのブログを更新しました。

恋と思考と感情~とらえ方を変えて恋愛を楽しむ~